こんにちは!最近肩が凝るので枕を変えてみたら余計に酷くなったのび太です汗
前回タイムズレンタカーの行っている太っ腹企画、ジャガー&ランドローバー半額キャンペーンを利用し大満足だったのび太でありますが、年末で終了してしまい残念に思っていたんですよね~
ところがキャンペーンが大好評だったようで、今回第2弾が始まったという事で居ても立っても居られなくなったのび太は、ランドローバーに引き続き早速ジャガーを借りて来ました!
前回レンジローバースポーツを借りた記事はこちらです・・・
【タイムズレンタカー】ジャガー・ランドローバー半額キャンペーン!レンジローバースポーツを借りたよ!
今回の車両はジャガー初のSUVとして話題になりましたジャガー Fペースであります。
排気量は3リッターのガソリンモデル、グレードはなんと最上級グレードSの一つ下、35tRスポーツです!(車両価格849万円)
正直こんなスーパーチャージャー搭載の良いグレードが来るとは思わなかったのでびっくり仰天
しかも走行距離僅か2,000kmのほぼほぼ新車と言って良いコンディションの車両です!
というのも、Fペースのレンタカーラインナップはディーゼルとガソリンの2種類があるのですが、ガソリンモデルは車両価格がディーゼルより200万円程高いにもかかわらずレンタル料金は一緒という甘めな設定?だったので、これは走りのガソリン一択だろ!という事でガソリンを選びました(燃費は悪いだろうけど・・)
車両サイズは全長4,740mm、全幅1,935mm、全高1,665mmと前回借りたレンジローバースポーツよりは小振りですが、それでも日本で乗るにはデカいサイズです汗
グリルも大きい分ジャガーエンブレムもやたらとデカいです。
止まっている時も躍動感のあるようにというジャガーらしいスポーティなフォルムですね~
ちょっとリア周りは寂しい感じもしますが、サイズが大きい分迫力があります。
車両サイズからするとちょっと控えめな19インチホイールが装備されています。タイヤはコンチネンタルのスポーツタイヤ!
内装はスポーツグレードという事で、ラグジュアリーというかはシックな感じでシートもハーフレザーのスポーツシートが装備されています。
ジャガー・ランドローバーお馴染みのクリクリ回すセレクターシフトが装備されていて、操作が初めてだったのび太は最初緊張しましたが、操作が簡単すぎて秒で慣れました(笑)
車高が高い分ちょっと乗り降りしずらいですが、後席も十分な広さがあり、後席エアコンやUSB端子、12Ⅴ電源も完備しております。
なななんとこの車両サンルーフまで装備しています!(オプション約30万円)こんな装備レンタカーに付けちゃっていいのタイムズさん!(笑)
ほかにもMERIDIANのデジタルサラウンドシステムなど豪華装備付きで音響面も最高で~す♪
細かい所では夜間の足元を照らすウエルカムランプがジャガーになっている心憎い演出も(; ・`д・´)
レクサスなんかにもありますがジャガーのこれは純正なのかしら?
ジャガーFペース 35tRスポーツ スペック
エンジン Ⅴ型6気筒DOHC スーパーチャージャー
最高出力 340馬力/6,500rpm
最大トルク 45.9n・m/3,500rpm
車両重量 1,980kg
もうスペックを見てもらえればわかる通り、2トン近い車重をものともしない怒涛の加速を見せてくれます。
アクセルを踏み込むとブゥロロロロォ!!と野生の咆哮のようなサウンドが響き渡りこれはテンション上がります!
ジャガーのピュアスポーツカーであるFタイプと同じエンジンを積んでいるので、足回りもオフロードを走るというよりスポーツカーのそれに近く、高速での車線変更も安定した粘りがあってそこそこ車高も高いのに不思議な感覚です。
国産車ではあくまでスポーツカールックなSUVはありますが、ガチンコスポーツカーのエンジンを積んだ車両なんて無いのでこれは衝撃でしたね~( ゚Д゚)
また、モード変更でよりスポーティなダイナミックモードを選択すると、アクセルレスポンスやステアリングが鋭くなり足回りも引き締まるのでこのままサーキットでも行ってくださいと言わんばかりの状態に・・
正直日本の狭い道路ではオーバースペックなので、すぐこれ以上は踏めない状況になってしまいます。
乗り心地の方も、スポーツカーのように結構段差を拾って車体が揺れる所があるので、ここら辺はラグジュアリーなランドローバーとスポーティなジャガーという凄み分けがされているのかとも感じました。
今回の利用料金は?
基本料金 21,300円
割引料金 -10,650円
補償料金 1,000円
合計金額 12,582円
となりました。
今回もタイムズ会員限定の前日17時からのサービスタイムを利用したので、合計26時間借りての金額になります。まさに激安!(゚Д゚;)
いや~前回キャンペーンが終わってしまった時は、もっといろいろ乗りたかったな~とガッカリしたんですけど
まさかこんなに早く第2弾が始まるとは思わなかったですよ、ホントに。
今回もまたのび太の家族や車好きの友人を乗せてドライブしたのですが、ジャガーのSUVなんて物珍しいのか皆興味深々で、ガソリンスタンドのおっさんにも「ジャガーにSUVあるのか!」とびっくりされました(笑)
のび太の住む地域にジャガーディーラーが無いのもあるのですが、やはりベンツやBMWに比べるとまだマイナー車ではあるのかな~とも感じましたね~。まぁ人と違うのが好きな人にはそれが良いんですけどね☆
4月からはランドローバーの最新車種であるレンジローバーヴェラールも導入されるという事でまだまだ目が離せないジャガー&ランドローバー半額キャンペーン!
のび太はまだまだ乗りたい車両があるので頑張って金稼ぎます(; ・`д・´)
最後にジャガーFペースを借りて一番笑った事
個人ダイナミック設定ってなんだよ!(;゚Д゚)