こんにちは!何か最近異常に蒸し暑いと思っていたら台風来てたんですね~知りませんでした(笑)
今回は昨年12月に登場して以来街中で見かける事もかなり多くなってきましたトヨタのC-HRに試乗して来ましたので早速レポートを行っていきたいと思います。
まず最初に思ったのはかなりこだわって造られたであろうそのデザインですね~。このクラスのSUVを選ぶユーザーはデザインを重視するという市場調査を基に造られたそうですが、特にリア側のドアノブを隠すように配置してクーペのようにスタイリッシュに見せる手法なんてアルファロメオなどの輸入車が行っていた事なので、それをトヨタが取り入れてきた事は驚きでした。
プラットフォームも4代目プリウスの物を短縮して流用し、パワーユニットもハイブリッドはプリウス、ガソリン車はオーリスの物を流用するなど、本格SUVではなくあくまでデザイン重視のスペシャリティーカーと割り切った設計で作られた車のようです。
といってもリアサスペンションをこのクラスでは唯一と言ってもいいダブルウィッシュボーンを採用し、ザックス製の専用ダンパーを付けたりトヨタの安全装備であるセーフティセンスPを標準で付けたりと新型車としてのパッケージングも流石トヨタといった感じであります。
運転席はこんな感じ・・・グレードはガソリン、ハイブリッドのそれぞれS、Gとある中の上級グレードのGだったので、シートはファブリックとブラウン本革のハーフレザーシートでした。
質感もなかなか良く落ち着いた感じで、アクティブな見た目とは裏腹に上品にまとめられておりました。
よく言われるのがデザインを優先した結果の後方視界の悪さですが、確かにリアのピラーが邪魔で見にくい印象はありますが車体自体コンパクトですし、ナビを付ければバックカメラも付けれますのでそこまで神経質になる程では無いかな~と思いました。後席からの眺めも前向いてる分には不満は無いかと・・・汗
早速試乗!
今回ハイブリッドモデルという事もあり発進加速も至ってスムーズ。プリウスと同じパワートレインですが、こちらはSUVといっても車重はプリウスと50キロ程しか変わらないので(1,440キロ)街中を走って特に動力性能に不満を感じる事もありません。
SUVらしくアイポイントも高めで乗り心地も程よく硬いので運転していて快適に感じる部分ですね~。結構スポーティさを意識しているようですが、ハンドリングは軽くカーブでも少し遅れて反応する位なので本格的なスポーツ走行向けではありませんでした。
まぁこの車を買う層はそんな事は求めて無いでしょうが、硬めの足回りでそれ程ロールもしませんし、SUVだけあり最低地上高もそれなりに確保してあるのでちょっとしたオフロード位なら楽しめそうです。
そして何よりハイブリッドだけあり燃費も良いですね~。カタログ値では30.2とガソリン車の2倍をたたき出していますし、普段乗りでも20以上はほとんど走るそうなので、SUVとしては嬉しい限りです。
トヨタ C-HR ハイブリッドG 見積もり
車両本体価格 2,905,200
メーカーオプション 221,400
付属品価格 362,664
販売諸費用 205,558
支払総額 3,694,822円
となりました。
メーカーオプション内訳は
パール色 32,400
LEDヘッドライト+シーケンシャルターンランプ 151,200
バックカメラ 37,800
付属品内訳は
ボディコーティング 113,400
TVナビコントロールキット 22,464
フロアマット 31,320
バイザー 16,200
ナンバーフレームフロント、リア 4,320
ナビゲーション 174,960
です。
今回もまた最上級グレードのG、ハイブリッドという事で最高峰のお値段になりやした(笑)
でもヴェゼルとかCX-3とかも何だかんだ付けたらこのぐらいするでしょう汗
ちなみにガソリンだとSが2,516,400円から、Gが2,775,600円からとハイブリッドのSの2,646,000円とあんまり変わらないんですよね~。
売れ筋はやはりハイブリッドだそうで7,8割ハイブリッドを選ぶ方が多いそうです。。
ターボのパンチのある走りも魅力的ですが、やはり値段変わらず燃費が倍ときたらハイブリッドにする方が多いのでしょうね~。
しっかしこの車巷でみるとモデリスタやTRDのエアロつけてるド派手なの多いですよね~
あれこれオプションなんかつけてるとすぐ400万位になっちゃいますしそうすると社格が上のハリアー先生が見えてきたりと悩ましくなっちゃいますわ汗
形状的にもSUVという事で輸出枠もあり将来リセールは期待していい部類の車だと思うので、そんなにオフロード走行しない人でもスタイルが気に入ったのなら全然アリだと思いますよ!何といってもトヨタ車なのでですね(笑)
そんなわけで今大人気のコンパクトSUV、C-HR・・・いい車でした~(´・ω・`)