こんにちは!またまたフローリングに直に寝てしまい腰が痛むのび太です。もうこの習慣やめよう汗
はい!前回に引き続き今回も車のリセールバリューについて考察していきたいと思います。
果たしてどんな車が比較的高リセールなのか・・・引き続き挙げていきますよ~
ズバリ、スポーツカーはマニュアル!
これは結構予想がつく方も多いのでは無いでしょうか?
スポーツカー自体趣味性の強いジャンルなので基本的にリセールは良い方ですが、やっぱりこの手の車はATよりMTに乗りたがる人が多いです。
といっても今現在現行で買えるような車種ではそれ程顕著な差は出ないかもしれませんが、これが絶番の人気車ともなると数万~数十万の差になってきます。
例を挙げるなら、インテグラタイプRやインプレッサWRX STI等はATとMTで結構値段が変わって来たりしますし基本的にスポーツカー系はMTの方が需要がある=リセールが良いと覚えておけばOKです!
しかし昨今の絶版スポーツカー人気も凄いですね~、スープラとかGT―Rとか中古でとんでもない値段になってたりするし。あ~あとS2000も高いな~、ここら辺は皆さん売るときはホクホクですねwww
ズバリ、排気量は少ない方!
同一車種で複数の排気量設定のある車ってありますよね。
2.4リッターと3リッターとか2.5リッターと3.5リッターとかですね。
こう言った車の場合リセールの面でいうと基本的に小排気量の方がリセールが高くなり易いです。
やはりといいますか、何かと維持費を気にする日本人の気質が表れていて、小排気量の方が需要が高くなっちゃうんですよね~。
「俺は高速ばっかり乗るからパワーのある方が良いんだよー!」
という方は大排気量を選んでも良いと思うのですが、リセールの面からすると敬遠されがちで、新車価格は大排気量の方が高いのに売るとき見事に逆転なんて事もよくあるので気を付けたいものですね汗
大排気量でナンボのアメ車のマッスルカーですら日本に入ると小排気量の方が人気なのは些か寂しい気もしますが・・・
ズバリ、4WDより2WD!
これも排気量の話と似通っていますが、駆動方式が複数ある車では4WDより2WDの方がリセール面で差が出やすいですね~。
もっとも4WDしか設定のないSUVやスポーツカーは除きますが、普通のセダンやミニバンではやはり4WDより2WD車を選ぶ方が多いのでこれまた需要と供給の差が出ているという事ですね。
もちろん豪雪地帯に住んでいる方などは4WDを選んだ方が良いですが、のび太のように雪なんて年に数回降るか降らないかなんて方は、特別な拘りが無い限り2WDを選んだほうが無難でしょう。燃費も良いしね!
・・・といろいろリセールについて書いてきましたがいかがだったでしょうか?!
のび太のように車の買い替えの度に叩き売られお金をドブに捨ててきた人間からすると、もっと車のリセールについて勉強しておけば良かったなぁとつくづく思い知らされました。
まぁそのおかげでいろいろ乗れた車もありましたし知れた事もあったので良かったのですが、やはり車を賢く乗り継いで行くにはリセールの事も頭に入れておかないと大損してしまうので、皆さんも車選びの際は参考にして下さいまし・・・
・・
・・・
・・・・あ、もし中古車を探していて安く買いたい&リセールなんて気にしないという方は記事に書いた事と逆の車を探してみると良いですよ!
例えば色はシルバーとかのおっさん色のセダンで大排気量かつ4WDとか・・安~く手に入るハズですw